Windows
ヤマダウェブコムにて『Surface Go 2』が処分特価【46,000円~】
2022年6月24日
ヤマダデンキが運営する激重通販サイト「ヤマダウェブコム」にて、『Surface Go 2』が処分価格で販売されています。…
Dellのパソコンが安い。『Inspiron 16 AMD』がほぼ半額など、夏の限定セール開催中。
2022年6月16日
結構な頻度で割引のセールを開催している印象のあるDell公式オンラインストアですが、2022年6月現在、『夏の限定モデル…
Dynabookが15.6インチラップトップPCを一挙発表。仕様まとめ。【2022夏モデル】
2022年6月10日
Dynabookは6月初旬、ベーシックからスタンダード、オールインワン向けの15.6インチノートパソコンシリーズを発表し…
ショップインバースにて『雨季雨季セール』が開催中。降水確率が高いほど割引という面白企画です。【~6/30】
2022年6月8日
6月に入り、関東甲信越地方でも梅雨入りが発表されました。今年は例年よりも早く発表とのことで雨の日の割合も増えつつあり出か…
AMDモバイル向け『Athlon』『e』シリーズの仕様・ベンチマークスコアまとめ【3015e】
2022年6月7日
AMDといえば『Ryzen』シリーズが有名ですが、安価帯のCPUとして『Athlon』シリーズも存在します。Intelで…
HDDをメインストレージに採用している時代遅れPCはいまだ存在するのか。
2022年6月4日
時は2022年。フラッシュメモリの大容量化、低価格化に伴い、以前から使用されていたHDDのメインストレージ(OSを入れた…
ラップトップ向け『Ryzen H』シリーズの仕様、ベンチマークスコアまとめ
2022年5月8日
今回は『Ryzen』Hシリーズ(TDPが35~54Wのもの)のラップトップ向けCPUのベンチマークスコア【Passmar…
Dell『Inspiron 13 5310』実機レビュー。コスパ良しデザイン良し。
2022年4月22日
Dellのモバイルノートパソコン『Inspiron 13』のレビュー記事です。法人向けとして『Vostro 13 531…
最近の「Core-H」のスペック・ベンチマークスコアまとめ
2022年4月18日
Hシリーズは一般的なUシリーズと比べてTDPが28-45Wと、比較的高めに設定されています。そのため消費電力は増えますが…
『LIFEBOOK AH77/D3』実機レビュー。AHの2019年モデルです【今更】
2022年4月17日
今回は初の15.6インチノートパソコンのレビューになります。なぜ今更といった感じですが、某家電量販店で激安で販売されてい…