「Pixel 8」のカメラシャッター音をGcam Appで無音化しよう
2023年11月26日
2024年12月10日
先日 Google Pixel 8を購入しました。使用感的に問題なしの非常に良い使い勝手の端末ではありますが、唯一不満なのがカメラのシャッター音です。




筆者はPixel 7も所有していますが、確実に比較して音量が大きくなっています。1.5倍くらいの音量で、普通にうるさいという印象です。いい加減いつまでもカメラシャッター音をオフにできない自主規制やめろよ…なんて思ってしまいますね。
ということで、Pixel8のカメラ機能と同等でシャッター音を無音化できるアプリが無いか検証してみました。
- 『 Pixel 9a 』の実機?画像がリーク。やはりこれまでのシリーズとは大幅に異なるデザインに?
- Rentioで『ルンバ i2』借りてみた。メリット・デメリットまとめ【レンティオ】
- 「Pixel 9」のシャッター音を無音化したい【Gcam App】
- 「Pixel 8」のカメラシャッター音をGcam Appで無音化しよう
- 歴代『XPERIA Ace』シリーズのスペック、仕様推移まとめ




【最強】Gcam SGCAM_9.1.098.24_STABLE_V10
今回は試行錯誤することなくシャッター音の無音化が可能なカメラアプリを発見しました。
ベースは純正Pixelカメラのバージョン9で、これはPixel8シリーズと同等になります。基本的な項目は日本語に対応しており、難なく使用することができます。
無音化する方法
①メイン画面で下から上にスワイプ




②[その他の設定]をタップ




③「カメラの音」のトグルをオフに




プロモードも使用可能だが、50MP撮影は不可
更には、8Proシリーズに搭載されているプロ設定を初め、
ISO感度やシャッタースピードの設定なども使用可能であることが特徴です。




無印モデルでは使用することができない機能なのですが、プロ設定のタブが搭載されています。
また、メイン画面右下にある設定ボタンからかなり細かく設定を変更することができます。




設定可能な項目
- シャッタースピード
- ISO感度
- フォーカス
- シャドウ
- 明るさ
- ホワイトバランス
Pixel 7 でも使用できることを確認
Pixel7においても上記カメラアプリを使用できることを確認しています。
課題
- 電源ボタン2度押しで起動できない
以前はアプリ割り当てられていたのに…なんでカスタマイズ性がウリのAndroidでカスタマイズ項目減らすのですかね…iPhoneのアクションボタンがうらやましいです。
スバラ記事ありがとうございます。音がカスタムできないのは全く同感です。pixel好きなだけに残念です。