「Pixel 5」レビュー。Pixel3からの乗り換えレポート

ついにメインスマートフォンをPixel 3から乗り換えました。正直、次買うメインスマホもPixel シリーズで決まりだったうえ、Pixel4aでもいいかなとも思っていましたが、防水の有無でこの機種を選ぶに至りました。個人的にはホワイトカラーを継続して出してほしかったのですが、Sorta Sage(オリーブ色)を選択しました。結構いい色です。

スペック情報

Pixel5Pixel3
サイズ高さ:144.7 mm
幅:70.4 mm
奥行き:8.0 mm
151g
長さ: 145.6 mm
幅: 68.2 mm
高さ: 7.9 mm
148 g
初期OSAndroid 11Android 9.0
バージョンアップ保証期限2023年2021年
SoCSnapdragon 765G
(2.4GHz+2.2GHz+1.8GHz)
Titan M
Snapdragon 845
(2.5GHz+1.6GHz)
Pixel Visual Core
Titan M
Antutuスコア約29万点約30万点
メモリ
ストレージ
LPDDR4X 8GB
128GB
LPDDR4X 4GB
64・128GB
ディスプレイ6インチFHD+ OLED
(2340×1080) 19.5:9
コントラスト比1,000,000:1
90Hzディスプレイ
gorilla glass 6
5.5インチFHD+ OLED
(2160×1080) 18:9
コントラスト比
100,000:1
60Hzディスプレイ
gorilla glass 5
ネットワーク5G(Sub-6)
WiFi5
Bluetooth5.0
eSIM対応
4G
WiFi5
Bluetooth5.0
シングルSIM
背面カメラ標準:12.2MP F/1.7
視野 77°(26mm相当)
広角:16MP F/2.2
視野 107°(16mm相当)
12.2 MP F/1.8
視野 76°(28mm相当)
前面カメラ標準:8MP F/2.0
視野 83°(24mm相当)
標準:8MP F/1.8
視野 75°(28mm相当)
広角:8MP F/2.2
視野 95°(20mm相当)
動画撮影機能背面
1080p(30、60、120、240 FPS)
4K(30、60 FPS)
前面
1,080p(30 FPS)
背面
1080p(30、120 fps)
720p(30、60 fps)
4K(30 fps)
前面
1080p、30 fps
バッテリー
充電機能
4,080mAh
有線18W充電
(USB-PD2.0)
ワイヤレス充電
リバースチャージ
2,915mAh
有線18W充電
(USB-PD2.0)
ワイヤレス充電
セキュリティ指紋認証指紋認証
その他機能おサイフケータイ
ステレオスピーカー
(側面&画面内)
おサイフケータイ
Active Edge
デュアル前面スピーカー
防水IP68IP68
素材リサイクルアルミ
(ワイヤレス充電部はプラスチック)
アルミフレーム
ガラス

5Gには対応しましたが、二年間の間がある割には性能の進化が大きいとは言えないうえ、SoCはSnapdragon800番台から700番台にダウングレードされています。しかし、自分にとってはPixel3の時点でバッテリー持ちの短さ以外不満はありませんでした。

先にお伝えすると、このスマートフォンはハイエンドモデルではなくミッドレンジモデルです。特に重いゲームをヌルヌルでやりたいわけでもないけどある程度のスペックをある程度の値段で購入したい。というようなユーザー向けのスマホです。3Dゲームを多くやりたい、というような人は「XPERIA 5ⅱ」や「iPhone12シリーズ」などを絶対お勧めします。

ハイスペックスマホ競争の時代は終わった言える今、ミドルハイのSnapdragon765Gで多くの人が充分満足できると思います。正直に言って、GPUをフル活用するゲームなどをやらない限り、Snapdragon800番台と比較しても普段の利用で感じる違いはほとんどありません。そのレベルまでスマートフォンのCPU性能は成熟してきているということです。

ただし、WIFI6(ax)には対応してほしかったですね。

デザイン比較

左:Pixel5 右:Pixel3
レンズサイズの違い

Pixel 4からデュアルレンズになったPixelシリーズですが、上記の画像のように並べてみるとかなり印象が違います。Pixel3は優しそうな印象ですが、Pixel5は最近のトレンドっぽい見た目となっています。

トリプルレンズではなくデュアルレンズです。Pixel4までの「標準+望遠」という構成から「標準+超広角」になりました。超広角レンズはPixelシリーズでは初搭載になります。

Gマークが前より目立つように

前面を比較してみました。本体サイズはほとんど変わらずのまま、大画面化を果たしました。左右方向のベゼル幅はほぼ同じですが、上下ベゼル幅が左右ベゼル幅とほとんど同じになったことで、近年のフラッグシップモデルらしい先進的な見た目になりました。ただし、仕方がないことだと思いますが、スピーカーの位置が前面×2から底面&ディスプレイ内に変更されています。

2つの番組で同じニュースの画面を表示させてみました。ドットが縦に増えた分の表示領域が増加しています。

ベゼル幅を比較してみました。Pixel5のほうが横ベゼルは少し太いように見えます。

このPixel5がiPhone以外で初めて上下左右のベゼルを無くしたスマートフォンなのではないでしょうか。今までの機種は全体的にベゼルレスでありながらも多くの機種において「アゴ」と呼ばれる下部のベゼルが残っており、少し不格好な印象でした。

この「アゴ」がないというのも唯一無二といっても良い特徴だと思います。

カメラ性能

Pixel3と比較

Pixel 5
Pixel 3

どちらも充分にきれいです。Pixel5のほうがコントラスト高めの印象で、全体的に色が濃く感じます。(空、道路の舗装)

その他作例

標準レンズ
広角レンズ
逆光でのディティール
シネマティック撮影、動画

夜景モード(標準レンズ)

11月初旬の午後5時半頃の写真です。日も落ちており、一枚目の写真の明るさが現実に近いです。

夜景モードオフ
夜景モードオン

夜景モード(広角レンズ)

センサーサイズが小さいせいか、ノイズがそれなりに目立ちます。

合わせて読みたいPixelシリーズの記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です