『XPERIA 1 Ⅳ』のスペック情報、価格まとめ。

2022年5月、ついにXPERIA 1シリーズの4世代目である『XPERIA 1 Ⅳ』(エクスペリア ワン マークフォー)が発表されました。6月以降発売予定とのことで、楽天モバイルを除く3キャリアから販売されます。

「4K 有機ELディスプレイ」「世界最速オートフォーカス」「世界最速20FPS連写」「世界初可変望遠レンズ」などなど、これまで3年連続で様々な「世界初・世界最強」の機能を搭載してきましたが、今年はどのような機能を搭載してきたのでしょうか。

スペックシート

XPERIA 1Ⅳ
(マークフォー)
XPERIA 1Ⅲ
(マークスリー)
発売元docomo
au
Softbank
docomo
au
Softbank
SIMフリー
発売時期2022年2021年
発売時のOS
現段階のOS
Android 12Android 11
Android 12
SoCQualcomm Snapdragon 8 Gen1Qualcomm Snapdragon 888
メモリ
(RAM)
12GB12GB
ストレージ
(ROM)
256GB・512GB256GB
ディスプレイ6.5インチ 21:9
4K HDR 有機EL
120Hz駆動
6.5インチ 21:9
4K HDR 有機EL
120Hz駆動
アウトカメラ1,220万画素F/2.2(16mm)
1,220万画素F/1.7(24mm)
1,220万画素 F/2.3〜2.8(85mm〜125mm)
3D iToF センサー
ZEISS T*コーディング
1,220万画素F/2.2(16mm)
1,220万画素F/1.7(24mm)
1,220万画素 F/2.3・2.8(70mm/105mm)
3D iToF センサー
ZEISS T*コーディング
インカメラ800万画素
F/2.0
800万画素
F/2.0
WIFI
Bluetooth
802.11 a/b/g/n/ac/ax
(Wi-Fi 6)
Bluetooth5.2
802.11 a/b/g/n/ac/ax
(Wi-Fi 6)
Bluetooth5.2
ネットワーク5G
eSIM
5G
eSIM
セキュリティ【側面】指紋認証
(電源一体型)
【側面】指紋認証
(電源一体型)
バッテリー5,000mAh
30W充電
ワイヤレス充電
おすそわけ充電
4,500mAh
30W充電
ワイヤレス充電
おすそわけ充電
USBUSB Type-C
USB 3.1 Gen1
USB Type-C
USB 3.1 Gen1
防水対応対応
サイズ165×71×8.2mm
187g
165×71×8.2mm
188g

全体的に順当なスペックアップを遂げています。SoCはQualcommの現段階で最強モデルである「Snapdragon 8 Gen 1」で、当然5Gにも対応します。

今モデルではあまりスペックシートに記載される点が少ない「マイク・オーディオ性能」が大幅に進化しています。スピーカーの低音音圧の強化、完全ステレオマイクの搭載、専用アプリ「Music Pro」の提供など、4年かけて様々な機能のオンリーワンになりつつあります。

新しいフルレンジステレオスピーカーユニット

ドライバーとエンクロージャーの構造を新たに見直した、とのことで、完全に新しいスピーカーユニットが使用されるとのことです。これまでも十分に音質はよかったですが、前面スピ―カにもかかわらず、背面パネルが振動する特徴がありました。(こういう構造らしいです)また、低音が比較的弱く感じていました。

Ⅳでは低温の強化が挙げられており、臨場感のアップとともに期待できます。

Dolby Atmos、360 Reality Audioにもスピーカー単体で対応しており、引き続きイヤホンジャックを搭載しています。

録音アプリ「Music Pro」搭載

マイク機能も強化されています。この辺りの進化はXPERIA シリーズならではで、まさにオンリーワンな機能になりそうです。「プロのスタジオとマイクで録音したかのようなレコーディング体験を提供」とのことで、スタジオレベルの録音が外付けマイクなどの使用無しで可能になるとのことです。

デザイン

背面ガラスイメージ

今年もこれまでと同様のフラットなデザインを採用してます。最近こういったデザインのスマートフォンが増えてような気がしませんか?

本体サイズに大きな変更はありませんが、以前よりもさらにソリッドな見た目になっています。

XPERIA 1 ⅣXPERIA 1 Ⅲ
165×71×8.2mm165×71×8.2mm
Xperia 1 IVブラック端末イメージ左横

右側面に指紋センサーを統合した電源ボタン、音量ボタン、カメラキーが搭載されています。Googleアシスタントキーは廃止されました。(うれしい)

左側面には何もありません。

上部にはイヤホンジャック、マイク、下部にはType-C端子とマイク、SIM/SDカードスロットがあります。

ディスプレイ

以前と同様の120Hz4K、HDR有機ELディスプレイを搭載していますが、輝度が最大50%アップしたとのことです。

また、これまで通り「X1 for mobile」「4Kアップスケーリング」「HDRリマスター」「クリエイターモード」などの機能も搭載しています。

カメラ…シームレスズームは熱い

XPERIA 1 ⅣXPERIA 1 Ⅲ
アウトカメラ①
【標準】
1,220万画素F/1.7(24mm)1,220万画素F/1.7(24mm)
アウトカメラ②
【超広角】
1,220万画素F/2.2(16mm)1,220万画素F/2.2(16mm)
アウトカメラ③
【望遠】
1,220万画素 F/2.3~2.8(85mm~125mm)
可変式
1,220万画素 F/2.3・2.8(70mm/105mm)
可変式
センサー3D iToF センサー3D iToF センサー
インカメラ1200万画素 F/2.0800万画素 F/2.0
SoC仕様

基本的なレンズ構成に変更はありませんが、望遠レンズの画角が狭くなり、更に望遠になっています。(2.9~4.3倍から3.3~5.2倍に)

最大の進化ポイントとしては、このズームが段階的なものではなく、シームレスにできるようになったとのことです。コンパクトデジタルカメラのようにズームができるようになるということですね。すごい…

3つのレンズすべてで4K120FPSのスローモーション撮影ができるようになりました。

インカメラはセンサーサイズが大型化し、画素数も上がっています。久々に強化されましたね。

ユーザビリティ

XPERIA 1 ⅣXPERIA 1 Ⅲ
SoCQualcomm
Snapdragon 8 Gen1
Qualcomm
Snapdragon 888
CPU8コア
Cortex-X2(3.0GHz)×1
Cortex-A710(2.5GHz)×3
Cortex-A510(1.8GHz)×1
8コア
Cortex-X1(2.84GHz)×1
Cortex-A78(2.4GHz)×3
Cortex-A55(1.8GHz)×1
プロセスルール4mm5mm
GPUAdrenoAdreno 660
AIHexagonHexagon 780
SoC仕様

SoCには「Snapdragon 8 Gen 1」を搭載しており、メモリ容量も最近のハイエンドモデルにふさわしい12GBです。私のノートパソコンのメモリは8GBなのですが、本当にここ数年でメモリ量が大幅に増えましたね。

ストレージは256GBで高速規格であるUFS3.1に対応しています。海外モデルでは512GBの選択肢もあり、日本国内においても今後の追加が予想されるSIMフリー版での投入が期待できます。

microSDカードにも対応しています。

バッテリー容量が10%アップの5,000mAhになりました。本体サイズ&重量を変えることなくバッテリー容量が増えているのは非常に素晴らしいですね。

30Wの急速充電にも対応しており、最速30分で50%の充電をすることができます。

ワイヤレス充電(Qi)、ワイヤレス給電(おすそ分け充電)にも対応です。

価格・まとめ

カラー

ブラック・ホワイト・パープル
キャリア一括価格
docomo190,872円
au192,930円
softbank不明

かなり強気な価格設定ですね…

6月以降の発売とのことで、SOFTBANK版ではVRヘッドセットが付属するとのことです。(XPERIA View)ただし、カラーはブラックのみの一色展開です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です