「Pixel 5」にできる限り純正に近い無音カメラを探す話。(純正カメラ無音化) 2020年10月29日 未分類 先日お伝えした通り、「Pixel 5」を購入しました。デザインや性能、ディスプレイなど、おおむね満足なスペックなのですが、許せない点がいくつかあります。1つ目はスクリーンショットの音が鳴るということです。この機能はGoo… 続きを読む
「Pixel 5」で画面のリフレッシュレートをリアルタイム表示する方法 2020年10月27日 スマートフォン紹介 こんにちは。ついにメインスマホである「Pixel 3」を10月に発売された「Pixel 5 」に買い替えました。後日評価記事もアップする予定です。 「Pixel 5 」は「スムーズディスプレイ」と呼ばれる機能で、90Hz… 続きを読む
2011年発売のスマートフォン機種まとめ 2020年10月6日 スマートフォン紹介 http://windroid.work/2020/10/2010-sp.html/ 前記事に続いて、2011年に三大キャリアから発売されたスマートフォン(IOS以外)をまとめていきます。2010年発表のモデルであっても… 続きを読む
2010年発売のスマートフォン機種まとめ 2020年10月5日 スマートフォン紹介 003SH 引用元:Wikipedia 現在から約10年前、日本国内キャリアから発売されたスマートフォン(スマートブック)の機種名、型番、OSバージョンなどをまとめていきます。 2010年冬モデルとしてに発表され、201… 続きを読む
「Rakuten Hand」のスペックまとめ(価格が重要) 2020年10月2日 スマートフォン紹介 9/30日に行われた楽天モバイルの5Gサービス発表会。同日から一部地域で5Gのサービスを開始しました。料金も変わらず2980円で既存のユーザーも今後5G対応になるということです。また、5Gに対応した新機種「Rakuten… 続きを読む